【大学合格サロン】過去問2周目と予想問題集はどちらが効率が良いですか?

注釈

この記事は私がオーナーとして以前に運営しておりましたオンラインサロン「大学合格サロン」でのやりとりを、加筆訂正した上でまとめたものです。

サロン生からの質問

質問箱

センター数学で過去問10年分を2周するのと、1周プラス予想問題集を10回するのだとどちらが効率いいと思いますか? 1周目の得点は80パーセント前後です。

質問に対する私の答え

えぬ

私でしたら、以下の2つの理由から過去問10年分を2周ですね。

  1. 新規の問題の演習時間と比較すると1/2以下の時間で済むため。
  2. 2周目は「新たな知識は獲得しづらいが解答スピードを上げることができる」という特性がある。今まで網羅的に勉強しているはずなので、新たな知識を獲得する必要性は薄く、デメリットがあまり気にならないため。

ただ、このあたりは本人の感触や途中で取った点数によっても変わる(軌道修正が必要になる)ので、一概には言えないです。
やはりPDCAサイクルで演習内容を最適化する必要があると思います。

PDCAサイクル

PDCAサイクルを意識できていますか?【自分に合った勉強法を見つけましょう】

2018年10月10日
参考書を絞った方が良い5つの理由

参考書を絞った方が良い5つの理由

2018年7月18日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)