【大学合格サロン】学研のハンドブックの音読の回数の目安を教えて欲しいです。

注釈

この記事は私がオーナーとして以前に運営しておりましたオンラインサロン「大学合格サロン」でのやりとりを、加筆訂正した上でまとめたものです。

サロン生からの質問

質問箱

例えばハンドブックなら1日10回を何ページが最初の目安ですか?

質問に対する私の答え

えぬ

私が家庭教師の生徒様に宿題を出すと仮定して説明しますね。

えぬ

1日というのはあまり決めなくて…。
「1週間でハンドブック全てを2周音読しましょう」みたいな感じで宿題を出します。
5日とかで2周が終わったのであれば、検証結果を考慮の上追加の宿題を出します。
1週間で2周が終わらなさそうであれば1周だけにして検証を入れたり、+2日くらいしてから検証に入ったりします。

なので、強いていえば1週間で1~3回の音読が目安ということになります。
ただ、これはその方の学力や戦術によって変わります。
苦手分野にだけ取り組みたいのであれば、その分野のみ3~5回というのもあり得るでしょう。
PDCAサイクルで回数や範囲を最適化していくことが点数UPを実現する上でとても大切になります。

PDCAサイクル

PDCAサイクルを意識できていますか?【自分に合った勉強法を見つけましょう】

2018年10月10日

問題集は「模範解答の写経・音読→問題演習」とした方が良い4つの理由

2018年11月15日
ノート作り

まだノート作りしてるの?ノート作りをしない方が良いたった1つの理由

2018年8月1日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)