注釈
この記事は私がオーナーとして以前に運営しておりましたオンラインサロン「大学合格サロン」でのやりとりを、加筆訂正した上でまとめたものです。
サロン生からの質問
質問に対する私の答え
科目によりますね。
理科・社会のハンドブックであれば1~3周でそれなりの知識が身につきますが、英語の音読教材であれば合計で100回は音読をすべきだと思います。
単純に知識が身につけば良いものは1~10回、反射神経にまで変えなければならないものは100回くらいでしょうか。
ただ、これも個人差があります。
おっしゃる通り、一定回数を超えると効果がかなり薄まるということもありえます。
極端な話だと、1,000回音読した後にもう9,000回音読して10,000回としても、点数の伸びは微々たるものでしょうね。
このあたりは自分なりに仮説を立てて、検証をしましょう。PDCAサイクルを意識して日々の勉強に取り組めば、このあたりの塩梅もわかってくるはずです。
音読って1日どれくらいやるのがいいですか? 一定時間を超えると無駄な気がするんですけど…。